ピアス(イヤリング)の作り方
一度工具をそろえてしまえば、ご自宅でも簡単にピアスを作ることができます。
市販のプチプラアクセサリーもアレンジ可能!
こちらではピアスの作り方をご紹介いたします。

1.必要な道具

・デコレーションパーツ・カン付きパール大
・デコレーションパーツ・カン付きパール小
・デコレーションパーツ・ワイヤービーズ
・丸カン
・”平やっとこ”や”丸やっとこ”など
2.材料を出して並べる

パーツをなくさないように、紙皿やトレイなどで作業すると便利ですよ。
3.開いた丸カンにカン付きパール大を通す
開いた丸カンにカン付きパール大を通します。
4.アクセサリーパーツを通す
次にアクセサリーパーツを通します。
5.カン付きパール小を通す
次にカン付きパール小を通します。
6.丸カンを閉じる
ピアス金具を通し、丸カンを閉じます。
同じものを2個作って完成です!
7.アレンジ作品
丸カンにパーツを通すだけなので、色々なアレンジができますよ!
8.まとめ
いかがでしたでしょうか?
crocchaで販売しているパーツだけで、アレンジの幅が広がります。
ぜひチャレンジしてみてください!
-
ミニタッセルチャーム
¥110
-
ストレートコネクターパーツ 10本入り
¥330
-
スパイラル コネクターパーツ 2つ入り
¥154
-
ワイヤークリスタルフラワーパーツ
¥330
-
メタルサークルパーツ 2枚入り
¥132
-
丸カン6サイズ スターターセット(ゴールド)
¥550
-
【工具5点セット】アクセサリー ハンドメイド工具5点セット
¥1,320
-
Tピンセット シルバー・ゴールド・ブロンズ
¥963
-
ピアスフックセット シルバー・ゴールド・ブロンズ・ロジウム
¥963
-
9ピンセット シルバー・ゴールド・ブロンズ
¥963
-
台座付き イヤリングパーツ ゴールド 4個入り
¥165
-
台座付き イヤリングパーツ シルバー 4個入り
¥165