見せたいところを確実に見せる!レジンにビオラを閉じ込める方法/大人可愛いツートーンのヘアクリップの作り方
3月から5月に見頃を迎えるビオラを使ったヘアクリップのレシピをご紹介いたします。「花壇の女王」の別名でも知られるビオラを、ヘアアクセサリーとして大人っぽく可愛い作品に変身させます。
ビオラの特徴的な中心部分の可愛さをそのまんま活かすには…急がば回れ!下準備のひと手間が成功の鍵なのでした。ボールチェーンで堰き止めてカラーとクリアの2色のレジンを乗せたツートーンデザイン。脇役の小花も春らしさを盛り上げます。
より滑らかに仕上げる方法等を交え、詳しい作り方をご説明いたします。
【crocchashopのComarimade監修アイテム】
・ニュアンスカラー★2万本突破中!
・レジンキット★2000set突破中!
・デザインボトル★1500本完売
フォロー大歓迎ですよろしくお願いします🥰
目次
- 1.材料と道具
- 2.作り方
- 3.まとめ
1.材料と道具
レジン液 低粘度タイプ
レジン液 高粘度タイプ
LEDライト
ビオラ
レースフラワー
ブルーファンタジアスターチス
シリコンモールド
ボールチェーン
調色パレット
着色剤
シリコンブラシ
ヘアクリップ金具
はさみ
ピンセット
テープ
手袋
2.作り方
ビオラの下準備をします。ビオラの中心部分に透明のレジン液を塗り、120秒硬化します。こうすることで気泡が出るのを防げます。
他のお花は小さくカットしてレジン液に浸して気泡を抜きます。
カラーレジンを作ります。透明のレジン液にアメジスト、ココアブラウン、そしてホワイトの3色を入れ、シリコンブラシでしっかりと混ぜます。
ムラがなくなるまで混ぜ合わせたらシリコンモールドのふちなどに塗って色味の確認をしましょう。カラーレジンができたら浸したお花と一緒に暗い場所に保管します。
ビオラのカットガイド用のパーツを作ります。ヘアクリップのビオラを置きたい箇所に透明のレジン液を流し入れ、120秒硬化します。
固めたレジンを取り出してビオラに重ね、それをガイドとしてふちに沿ってはみ出した部分をハサミでカットします。
ビオラはレジンに浸すと柔らかくなり、モールドに合わせて調整することができます。なのでここでは大まかなカットでOKです。
モールドを使ってヘアクリップを作ります。テープでモールドの埃を取り除きます。
お花を置く場所にレジン液を少々流し入れ、シリコンブラシで薄く広げます。
カットしたビオラを広げたレジン液の上にそっと置きます。破れやすいので丁寧に扱いましょう。
上からモールドの2分の1の量のレジン液を流します。
花びらはレジン液に浸ると柔らかくなります。扱いやすくなったビオラをシリコンブラシの先で優しく押しながら、モールドにぴったりと沿うように配置しなおします。
装飾用のお花を並べます。できた気泡やモールドのふちに付いたレジン液は爪楊枝などを用いて丁寧に取り除きましょう。
120秒硬化します。
2層めのレジン液をモールドいっぱいに入れます。
モールドとレジンの間に爪楊枝を差し込み、隙間にレジン液を流し込みます。こうすることで、1層めにできた側面の穴やがたつきを最小限に抑えることができます。
隙間から多数の気泡が出てきます。爪楊枝の先などで1つずつ潰すか、またはエンボスヒーターを用いてしっかりと取り除きましょう。モールドのふちに付いたレジン液を拭き取り、180秒硬化します。
ひっくり返して裏面からも120秒硬化します。
モールドから取り出し、欠けている部分がある場合は透明のレジン液で埋めて補修します。少し多めにこんもりとレジン液を乗せて硬化します。
盛り上がっている部分はヤスリやはさみで削りましょう。
ヘアクリップの金具を付けます。ビオラを封入したレジンの裏面にレジン液をムラがないようにしっかりと塗ります。
金具にも薄くレジン液を塗ります。塗るとかなり細かい気泡が出てきます。この工程をするのとしないのとでは仕上がりに差が出ます。
押さえつけないように金具をレジンパーツにそっと乗せます。レジン液がはじいているふちを再度塗り直し、120秒硬化します。
クリップの表側を盛ります。シリコンブラシに外向きにテープを巻き、水平になるようにヘアクリップを固定します。
1.2mm幅のボールチェーンをカットします。
置く位置を決めたらレジン液を塗り、チェーンが真っ直ぐになるように配置して30秒硬化します。
カラーレジンを乗せる反対側に透明のレジン液を塗り、60秒硬化します。こうすることでチェーンの隙間からカラーレジンが流れてくるのを防ぐことができます。
カラーレジンをチェーンの際まで塗ります。まずは全体に薄く塗り、少しずつカラーレジンを足します。気泡が入ったらしっかりと取り除きましょう。
ふちの弾きやすい部分にカラーレジンを乗せ、急いで60秒硬化します。
色の反対側に透明のレジン液を塗ります。端を塗り残しやすいので注意しましょう。
赤線部分はレジン液が弾きやすい箇所です。弾く場合はレジン液が足りないということなので、追加して隅々まで塗って180秒硬化します。
カラーレジンと透明のレジン液を同じ高さにしましょう。
作家のためのレジンのぷっくりタイプで盛ります。
高粘度タイプをお使いになる場合は、一度塗るだけでぷっくり仕上げることができます。もしも低粘度タイプのレジン液をお使いになる場合は、薄く塗っては硬化する、を繰り返してぷっくりさせましょう。一気にたくさん塗ると横から垂れてしまいます。
塗り残しがないかしっかりと確認します。特に側面との境界は大切です。あらゆる角度から見て均等にぷっくりしていることを確かめてから5分硬化します。
ぷっくりとできました。
最後に側面の仕上げをします。はみ出したところを削ります。
側面を左側と右側の2回に分けてコーティング剤を塗ります。それぞれ180秒ずつ硬化します。
ビオラのぷっくりとしたヘアクリップが完成しました。
横から見てもぽってりとしていてかわいいです。
3.まとめ
ビオラの花を閉じ込めた、上品でややお大人っぽいヘアクリップのレシピをご紹介いたしました。脇役に春らしい小花をあしらい、ゴールドのボールドチェーンもアクセントに使って華やかに。今の季節のヘアアレンジに最適のデザインです。
今回の主役であるビオラを封入材として使用する際は、そのままではなく最初にモールドの形に大まかにカットアウトするのが成功の鍵。お花の中心の特徴的なパターンをそのままに閉じ込めることができるのです。
花びらはレジン液に浸されるとしなやかになるので、そのあとシリコンブラシなどで優しく押しながら微調整をしてモールドにぴったりと配置します。繊細なので、破れないよう細心の注意を払って作業しましょう。
このレシピでは、レジンを2層仕上げにしています。層の段差を目立たなくして側面を滑らかに仕上げるには、2層めのレジン液を流した時のひと手間が肝心です。モールドと最初の層の間に爪楊枝を差し込み、レジンを流し入れます。こうすることで最初にできた穴やガタつきを補整することができるのです。
この補整の工程では面白いほどに気泡が発生します。取っても取っても出てきます。根気強く爪楊枝の先で潰すか、またはエンボスヒーターを用いて丁寧に処理することで仕上がりの完成度が違ってきます。
クリップの金具を接着する時も、ちょっとした小技が差を生みます。レジンパーツだけでなく、金具の方にもレジン液を付けるのです。金具にレジン液を塗ると、小さい気泡が出てきます。このプロセスを省略すると、レジンパーツに金具を接着した時に気泡が目立ってしまいます。予め金具の表面全体にレジン液を塗っておけば防げます。
アクセントに付けたボールチェーンは、レジンを堰き止めるためのダムのような役目も果しています。チェーンを境目にカラーレジンと透明レジン液を乗せるデザインです。きれいに仕上げるには、レジンを塗る高さを揃えます。初めから高さを揃えることで、最後高粘度のぷっくりタイプのレジンを乗せやすくなり、仕上がりも平らになります。
シンプルなヘアアレンジも、このヘヘアクリップを付けるだけでオシャレ度と華やかさがぐんとアップ!春らしい装いに、大人可愛いクリップをぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
この記事で紹介したアイテム
-
作家のためのレジン 100g
¥2,200 ¥1,980 税込 -
押し花 ビオラ
¥500 ¥450 税込 -
crocchaオリジナル UV-LEDライト mini 36W ミニライト
¥1,200 ~ ¥2,200 税込お得割対象 -
【6本セット】ヘアクリップ ヘアピン ゴールド 中抜き 15mm×55mm
¥380 税込 -
いろどろっぷ 10色セット シティポップカラー resinlab レジン着色剤 清原
¥2,420 ¥2,400 税込 -
【3個入り】調色パレット 着色 カップ シリコンタイプ
¥400 ¥270 税込 -
シリコンモールド レジンモールド ヘアピン&ヘアクリップモールドA
¥400 税込 -
シリコンブラシ レジンブラシ アートブラシ 1本
¥380 税込 -
【高粘度】作家のためのレジン ぷっくりレジン 100g
¥2,200 ¥1,980 税込お得割対象 -
【小分け】 ブルーファンタジア スターチス
¥500 ¥400 税込
レジンの関連する記事
-
スポーツの秋!ぷっくり可愛いボールキーホルダーの作り方
2024年10月26日から11月25日の間にお届けする「作家のためのレジン」定期便のパッケージは、スワッグとお花のリースのデザインです。そして毎月のお楽しみであるオマケは、ボールのシリコンモールド、ブラックのラメパウダー、ボールチェーンです。 秋と言ったら何を思い浮かべられるでしょうか?食欲の秋?芸術の秋?ほかにも読書の秋など、色々と連想されることでしょう。今回はスポーツにテーマを絞ったレジン作品をご紹介いたします。ぷっくりしたボールがかわいい、スポーツの秋にピッタリのキーホルダーの作り方です。 複雑な工程もなく、オマケのモールド以外に使う道具や材料も初歩的なものばかりですので、レジン初心者さんでも挑戦しやすいレシピです。レジン作品の基本的な作り方はもちろん、きれいに仕上げるためのポイントまで詳しくご説明いたします。
-
ハロウィンカラーの濃淡グラデが可愛い!レジンで作る立体的なおばけちゃんオブジェ
10月といえばハロウィン!このイベントのモチーフとして人気なのは、やっぱりおばけですよね。今回は濃淡グラデーションが特徴的な可愛い立体的おばけのレジンオブジェの作り方をご紹介いたします。 おばけモールドのサイズは3種類。今回は1番大きなサイズで作りました。存在感のある大きさなので、ハロウィンのインテリアに大活躍すること間違いなしです。 カラーレジンを作る着色剤を変えたり、ラメやホログラムを封入したり…と、お好みに合わせてアレンジも自由に楽しめるレシピです。 モールドが大きくなればなるほど難易度は上がりますが、ポイントを押さえて取り組めばどのサイズでも問題なし。初心者さんから上級者さんまでどなたにもチャレンジしていただけます。 必要な材料や道具はもちろん、きれいなグラデーション作りのポイントや気泡を取り除くコツ、収縮によるシワや段差の防止方法なども合わせて詳しい作り方をご説明いたします。
-
ハロウィンにぴったり!暗闇で光るおばけのレジンシェイカーチャームの作り方
2024年9月26日から10月25日の間にお届けする「作家のためのレジン」定期便のパッケージは、ハロウィンのデザインです。そして毎月のお楽しみであるオマケは、おばけのシェイカーモールド、イエローのラメ、ハロウィンチャームです。 レジン作品の中でも大人気のシェイカー。シャカシャカ振って中身が動くのを見るのが楽しい作品です。中に入れる封入材を選ぶのも楽しい作業です。今回はハロウィンということで、おばけのモールドにテーマに沿った封入パーツとラメを入れています。 さらにレジン液に蓄光パウダーを混ぜているので、なんと暗闇で光るんです!明るい場所でも暗い場所でも存在感抜群のアイテムです。 シェイカー作品の基本作業のみで完成させられるシンプルなレシピなので、レジン初心者さんも挑戦しやすいと思います。綺麗に仕上げるコツなどを含め、詳しい作り方をご説明いたします。
-
レジンの世界に浮かぶ星座が美しい!月とネコのキーホルダーの作り方
2024年8月26日から9月25日の間にお届けする「作家のためのレジン」定期便のパッケージは、月とネコのデザインです。そして毎月のお楽しみであるオマケは、月とネコのシリコンモールド、パープルのラメ、星のホログラムです。 9月はお月見シーズンですね。夏が終わり、秋が近づくこの季節は、心地よい夜風に揺られながらふと夜空を眺めたくなるものです。今回は定期便のオマケを活用してこれからの季節にぴったりな月とネコのキーホルダーの作り方をご紹介いたします。 月の中に閉じ込められた星座がキラキラと輝き、ちょこんと乗っているネコちゃんも愛らしい作品です。レジン初心者さんでも挑戦しやすいレシピと言えるでしょう。 きれいに作るためのポイントやコツも合わせ、詳しい作り方をご説明いたします。
-
今年も暑い夏がやってきた!夏の定番の花火模様に今流行りの推し活デザイン!レジンのうちわシェイカーの作り方
2024年7月26日から8月25日の間にお届けする「作家のためのレジン」定期便のパッケージは、うちわとりんご飴のデザインです。そして毎月のお楽しみであるオマケは、うちわのシリコンモールド、カラーミックスクレイ、海の生き物パーツです。 いよいよ夏本番!今年も日差しが強い猛暑日が続いていますね。今回はそんな暑い夏に欠かせない冷アイテム、「うちわ」のシャカシャカシェイカーを作ってみました。夏といえばの「花火模様」、そして今話題の「推し活グッズ風」の2種類のデザインをご紹介いたします。 複雑な工程もなく、オマケのモールドを使用するのでレジン初心者さんでも挑戦しやすいレシピです。シェイカー作品の基本的な作り方はもちろん、表面の繊細なデザインを仕上げるポイントまで詳しくご説明いたします。 きっとこの夏を盛り上げてくれること間違いなし!日々の推し活をより充実させてくれること間違いなし!そんな話題のうちわシェイカーのレシピです。
-
まるで本物の海のよう!リアルな水面模様がキラキラ輝く海塗りくじらの作り方
2024年6月26日から7月25日の間にお届けする「作家のためのレジン」定期便のパッケージは、うみとシェルのデザインです。毎月のお楽しみであるオマケは、くじらのミニシリコンモールド、ブルースターホロ、そしてシルバーヒートンです。 もうすぐ暑い夏がやってきますね。夏といえば綺麗な青い海を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな夏にぴったりのくじらのチャームの作り方をご紹介します。オマケのくじらモールドに星の砂を封入。そして、キラキラ輝く海の光をレジンで再現し、より一層夏の海を連想させる作品に仕上げました。 材料や作り方はもちろん、海の光やグラデーションなど、夏に欠かせない海塗のテクニックも合わせてご説明いたします。